アクアリウムレベルアップ攻略サイト

アクアリウムのレベルを向上させるためのマインドを発信する。

【アクアリウム】チンアナゴの生態

こんにちは! 

 

はっせです。 

 

最近外で遊べなくっているせいで、ブログに手が届かない… 

 

まぁいざ書くとなってもネタがなくて困ってるんだけどね!! 

 

今日はチンアナゴについてです! 

 

f:id:leaderskill:20200804183622j:plain

 

 

見ているとなんだかワカメとかの海藻に見えなくもない気がしますね。 

 ゆらゆら揺れてみていると癒されそうですね。

 

気に入るところを見つけると尻尾から砂の中にもぐり巣を作ります。 

 

中型の魚を見つけると砂の中に身を隠します。 

 

水質悪化や餌不足で長期飼育は難しいです。 

 

元気がなくなると穴に身を隠し出てきません。 

 

姿が見えないとなんかあったと思ったほうがいいですね。 

 

チンアナゴには姿が似た種類もいて、まぁ両方ともアナゴなんですが。 

 

チンアナゴは灰色に黒い斑点模様が基本種です。これが一番よく見ますね。 

 

ほかはニシキアナゴ、ホワイトスポッテッドガーデンイール、ゼブラアナゴがいます。 

 

飼育方法としては、もぐるので砂をほかの魚たちより多く入れるくらいですかね。 

 

砂の厚みとしては20㎝前後です。 

 

あんまり厚すぎると水質が悪くなるのでぎりぎり潜れるくらいにしましょう。 

 

砂の種類は角がない粒の小さなサンゴ砂などがよろしいでしょう。 

 

そんな大きくなることはないので30㎝水槽くらいで2、3匹くらいが目安くらいです。 

 

餌はブラインシュリンプ、餌を食べるのが苦手なので水質維持するためにもあんまり与えすぎないようにしましょう。 

 

臆病なので混泳はできません。 

 

値段も1匹1500円~3000円くらいです。 


A○A社長がデザインした水草水槽が圧巻!!すみだ水族館ロケ 第一弾!「アクアリウム」『aquarium』

【アクアリウム】レインボースネークヘッド おすすめ熱帯魚

こんにちは! 

 

はっせです。 

 

最近ようやく晴れた!って思ったのもつかの間。 

 

暑すぎてかなわねぇ… 

 

家にいないときに水温が上がっちゃわないか心配になっちゃうよ… 

 

外に遊びいくときはまた感染者が増えていますので、皆さん気を付けましょうね。 

 

てことで、今日紹介するのはレインボースネークヘッドです。 

 

f:id:leaderskill:20200802214653j:plain

 

 

レインボースネークヘッドスネークヘッドの仲間で、 

 

スネークヘッドは120㎝くらいになるのから20㎝くらいお小さいのまで結構大きさに差があります。 

 

レインボースネークヘッドの特徴としては蛇に似た頭と色鮮やかな体色です。 

 

別名でニューレインボースネークヘッド、ブルーレインボースネークヘッドなどと体色などは違っても同じ個体です。 

 

ジャンプ力が強い個体え自分の背丈以上にジャンプできるので家帰ったら水槽から落ちてるなんてことも… 

 

寿命はスネークヘッドは結構長生きして、レインボースネークヘッドは5年から10年くらい生きます。 

 

餌はカエルやコオロギ、ミルワームなどの生き餌を好き嫌いなく食べます。 

 

混泳は縄張り意識が高く、攻撃的なので単独が基本です。 

 

同じ大きさ以上の魚なら混泳できなくはないです。 

 

3匹くらい入れると縄張りを保てなくて縄張り放棄するので喧嘩しなくなり飼いやすいです。 

 

まぁ肉食なので絶対ではないので単独のほうがいいですかね。 

 

値段はだいたい1000円から3000円くらいです。

 


ネイチャーアクアリウム 90㎝水槽凹型構図レイアウト作成動画      nature aquarium


ネオンテトラ100匹以上入れた水草水槽が超綺麗! 100 neon tetra nature aquarium


[アクアリウム]チャーム恵比寿店! 400万円のアロワナ⁉︎ 3メートルの水草水草⁉︎

【アクアリウム】ミスジリュウキュウスズメダイ おすすめ海水魚

こんにちは! 

 

はっせです。 

 

いやー最近ようやく晴れてきましたね。 

 

やっと外で遊べるってもんですよ! 

 

まぁコロナだからあんまり外出するのもよくないんですがね。 

 

それでもずっと室内だけってのもストレスになってよくないですよね。 

 

てことで、今回はミスジリュウキュウスズメダイです。 

 

f:id:leaderskill:20200731202917j:plain

 

こいつは名前通り三本の黒いスジが入っているのが特徴です。 

 

大きさは結構大きくなって買ったときは3,4㎝程ですが8㎝程まで大きくなります。 

 

ヨスジリュウキュウスズメダイというのもいて、スジが4本入っているものもいて、 

 

こいつはミスジより大きくは成長せず、6㎝程で止まります。 

 

スズメダイは基本性格が荒いですが、 

 

スズメダイの中ではまだマシなほうです。 

 

前紹介したルリスズメダイやシリキルリスズメダイなどは突き殺してしまう場合があるほど、 

 

気が荒く混泳させにくいのに対して、それよりは気が大人しく混泳されやすい海水魚です。 

 

スズメダイは体も強いですからね、病気知らずです。 

 

餌はルリスズメダイと同じで人工飼料やホワイトシュリンプなどがいいですかね。 

 

初心者には飼いやすいが、混泳させにくい海水魚。 

 

スズメダイは大体がそういう認識がありますね。

 


海水水槽に生体追加しました!「アクアリウム」『aquarium』


【アクアリウム】水槽台を購入 癒しラジオのアクアリウムラボ「アクアリウム」『aquarium』


海水水槽初心者がサンゴ水槽始めます!マメスナ、スターポリプ「アクアリウム」『aquarium』

 

【アクアリウム】レインボーフィッシュ おすすめ熱帯魚

こんにちは! 

 

はっせです。 

 

これでブログも記念すべき100記事目ですね!!!! 

 

いままで見てくれている方々ありがとうございます! 

 

これからもぜひ読んでくれるとありがたいです。 

 

 

てことで記念すべき今日は、ポポンデッタ・フルカタです。 

 

f:id:leaderskill:20200730165243j:plain

魅力的な種類が多いレインボーフィッシュの中の一角です。 

 

レインボーフィッシュはほとんどが初心者でも飼いやすくて、 

 

ポポンデッタは体色が黄色く、丈夫で死ににくいので、 

 

ほかの熱帯魚よりも結構長生きします。だいたい三年ほどですね。 

 

環境に対応するので、水温は20度から27度くらいと言い方悪いですが適当で平気です。 

 

ストレスなども特に感じやすいなどはなく、 

 

気が荒い熱帯魚じゃなければ喧嘩することもないでしょう。 

 

餌は人工飼料から生き餌までなんでも食べはしますが、 

 

口が小さいので大きい餌だと食べにくいので、小さくしてあげるといいでしょう。 

 

オスメス両方入れているとたまに勝手に稚魚が泳いでいることすらあるほど、 

 

繁殖が簡単です。 

 

もし稚魚ができたら餌はインフゾリアをあげて育てましょう。 

 

初心者で繁殖をやってみたいという人におすすめな熱帯魚です。 

 


ネオンテトラ100匹以上入れた水草水槽が超綺麗! 100 neon tetra nature aquarium


アクアスカイRGB導入‼️めちゃめちゃ良いライトです‼️『aquarium』


海水魚水槽にお魚入れました‼︎気になるお魚とは!「アクアリウム」『aquarium』

【アクアリウム】ブラックファントムテトラ おすすめ熱帯魚

こんにちは! 

 

はっせです。 

 

そろそろこのブログも100記事目になりますね。 

 

ここまでくるのに何回ネタに困ったことか… 

 

今日は前に紹介したレッドファントムテトラの体色違いなブラックファントムテトラです。 

 

f:id:leaderskill:20200729173813j:plain

 

まぁ体色違うだけでほぼ違いがないので何も書くことほとんどないんですがね… 

 

オスメスはレッドファントムテトラより違いが分かりやすくて、 

 

オスは体色が黒または灰色になりヒレが大きくなります。 

 

f:id:leaderskill:20200729173837j:plain

 

 

メスはこんな感じにあんまりブラックな感じではありません。 

 

どっちかっていうとレッドファントムテトラのメスにも見えなくはないですよね。 

 

まぁちがいとしてはヒレが黒いので見分けはつきます。 

 

餌、水質、混泳させれる種類などはレッドファントムテトラと同じです。 

 

レッドファントムテトラが元々いるならわざわざブラックのメスはいれなくていいですね。 

 

オスだけ入れて色合い増やすのにいいかもですね。 

 

性格が大人しい熱帯魚でないとヒレが大きく成長するので、 

 

噛んだりしてしまうのでそれだけ気を付ければレッドファントムテトラと飼い方の違いはありません。 

 


初心者必見!簡単モスマットの作り方‼️


水槽に自動エサやり機つけてみた!!


アクアスカイRGB導入‼️めちゃめちゃ良いライトです‼️『aquarium』

【アクアリウム】カラージェリーフィッシュ おすすめクラゲ

こんにちは! 

 

はっせです。 

 

ちょっと変わった種類です。 

 

初心者が飼うには難しいやつです。 

 

さぁて今日は… 

 

そう!!!クラゲです! 

 

KU!RA!GE! 

 

その中でも飼ってみたいなと思ったうちの一種。 

 

カラージェリーフィッシュを紹介します。 

 

f:id:leaderskill:20200728175819j:plain

 

 

ふわふわと浮遊している様がほんとかわいいのがクラゲですよね。 

 

カラージェリーフィッシュ褐虫藻の量や質などによって個体の体色が変わります。 

 

白、青、赤が主な三種です。 

 

水槽は大きいもので多数で自由に浮遊させるか、 

 

水が回るようなクラゲ専用の水槽で単体で浮遊させるかが主ですかね。 

 

すぐ体に傷ができてしまうので水槽の中にはあまり何も入れないほうがいいと思います。 

 

それとクラゲはとにかく金がかかります。 

 

とにかく浮遊してるので餌をよく食べます。 

 

餌をあげるとそのたびに水槽が汚れるので、水替えしないといけません。 

 

海水でないといけないので人工海水の素や、餌代。 

 

ブラインシュリンプを好みますが、クラゲ専用のもあるのでそちらでも平気です。 

 

普通の熱帯魚たちとは段違いに気にしてあげましょう。 

 

クラゲは元々購入する人が少ないので、ショップに置いているところが極端に少ないです。 

 

なので基本は通販です。 

 

値段は2000円くらいから手に入ります。 

 

混泳させるなら同じ種類だけじゃないとストレスになるのでやめましょう。 

 

ただ複数だとちょっと高くなってしまいますね… 

 


アクアスカイRGB導入‼️めちゃめちゃ良いライトです‼️『aquarium』